あおに抱かれて

最高のあおに恋するまぐの徒然日記

レポ☆焼岳②(2018.7.15)

さて!

焼岳①からの続き、登山編に入ります!

 

念願だった焼岳に急遽シフトチェンジした我が家に、以前訪れた事のある山の相方T嬢から「熊笹地獄と灼熱地獄に気を付けて!」とアドバイスを頂いてました。見た目どおり荒々しい焼岳は一筋縄じゃいかないのか??

 

そしてとにかく虫対策をなんとかせねば?と検索魔な私は良い物を発見!

 プロの林業の人達が使うとか??ビジュアルがいかんせん気になるけども汗

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180717162836j:plain

それが、このザックにくくり付けた赤い子ですw

でも旦那サンの後ろを歩く私がザックの後ろに付けるのは意味が無い?って事で。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180720095928j:plain

最終的には体の前にぶら下げる感じになりましたw

旦那サン、ピンクのTシャツだったから目立たずにホッとしてる~~

それと念の為、こちらも購入してのダブル使い!

おすすめは緑のボトルでなく青いボトル。ハッカの清涼感で首の裏にシュシュ!っとしたら涼しかったです。

(手作りしても使い切る前に捨てる事になるだろうから、コレで良い!)

おかげさまでブヨさんアブさんの被害に合わず、なんなら森林香に限っては着けた瞬間虫がいなくなりました。ちょっと火が着けにくい?普通の蚊取り線香より太いのでターボライター持参がオススメです!ちなみに去年燕岳で使った虫除けネットはお守り代わりに持って行ったけど出来れば使いたくなくて・・暑いし!!!使わずにいれました、ほっ( *´艸`)

 

 さ、ここからスタート!今回は上高地側からのピストンです(・∀・)♪ 

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180720100603j:plain

 

最初は森林の中、比較的なだらかな場所を登り続けます。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180720100751j:plain

どこかに景色が似てるな~と思ったら、上高地側から西穂山荘経由の独標まで行った時の景色だ!!ま、登山口も近いしね、同じ様なものか?私の北アデビューの場所!あ、乗鞍が先だったかな??

 

そして森林から覗くこんな景色。岳沢行く道に似てる~ らぶ岳沢(〃ω〃)

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180720101004j:plain

 

小さな梯子場もちらほら。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180720101113j:plain

 

この梯子はどこに続くの??笑

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180720101202j:plain

 

既に汗びっしゃ。でも時折吹く風にたまに幸福感を覚え。

先週、足慣らし&暑さ慣らしで筑波山行っておいて良かった(´ー`A;)

水分も、ここは山小屋があるから気にしなくて沢山飲んで進みます。塩飴もゼリーもゴクゴク!!ちなみに、味が無い飲み物は山では私は苦手なので。いつもコレ!

その名もつかれ酢ドリンククエン酸ですね。仕事の水分補給でも私は愛用してます!小林製薬並にネーミングセンスが素晴らしいw なんてったって最強のコスパです。前日の夕方出発して凍らせたこれをクーラーボックスに入れていたので。今朝もまだガチガチ!常に冷えた美味しい飲み物を飲めました♪ぬるいのと冷たいのとでは全然違うよね!

 

さて、グングン進みます。意外にこういう梯子とか鎖場って安定してますよね?何でもないザレ場の方が滑って怖い( ´△`)

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180720101919j:plain

 

樹林帯を抜け、ようやくお山全体が見えてきた!!・・・下で見るのと何一つ変わらない様子に苦笑。。。まだまだか。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180720102010j:plain

 

そして、ここからが熊笹地獄のはじまり?

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180720102243j:plain

本当にかき分けていくしなんなら写真撮ってないんだけど、山小屋から先は背丈よりもっとある藪を切り分けて行く感じです涙 半そで短パンの人、結構いたけど切り傷擦り傷大丈夫??ってか、日焼け平気なの??(゚Д゚〓゚Д゚) 

 

そして、よーーーやく現われた焼岳名物ロング梯子!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180720102434j:plain

私、これもっと前半にあると思ってたんだよね(´ー`A;)

これがなかなか出てこないからまだかまだかって感じで。でも、思ってたよりも全く怖く無かったです。高所恐怖症の奥穂に無理矢理連れてった旦那サンも何とも思わなかった位?ちょっと構えすぎてたか。。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180720103024j:plain

 

そしてようやく・・

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180720103109j:plain

 カウントダウンするには長すぎる121歩。。。数える気にもなりません(きっぱり)

 

山小屋でおむすびもぐもぐして水分補給して早々に山頂へ!(ここまで結構飲んでるのにトイレ度ゼロ。。)

 

背景には前穂から吊尾根に奥穂!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180720180608j:plain

 

標高あげると雲が晴れて更に絶景が。

大好き岳沢から、前穂奥穂。左側には赤いお屋根の西穂山荘から西穂。涸沢から見る穂高の配置が逆で面白い!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180720180755j:plain

 

綺麗だけど、このアザミの葉っぱが猛烈にチクチクして(*゚Д゚*) 熊笹よりやっかいです。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180720181315j:plain

 

噴煙もくもく。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180720181733j:plain

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180720181526j:plain

実は硫黄臭が苦手な私・・だもんで今まで一歩踏み出せなかったのだけど。この日実は風が良い感じに吹いていて噴煙が滞る事もあまりなく。思ったより登り易かったかな?

 

焼岳登山で一番参ったのは。。

休憩したいなと思えるポイントが少ない(゚Д゚〓゚Д゚)  特に山小屋より頂上側。道も細くザレた場所が多いので道を譲りたくても横道にそれたりとか出来ず。座ったりして休憩するポイントが無いです。それゆえ、今回暑さにめげ水分摂りたくても後ろから人が来ると正直摂れません。しかも我が家の性格上ハイドレーションシステムは無理!!(カビさせそう笑) 決して混んでいたワケではないけれど、後ろから煽られると困った困った(´ー`A;)

 

ようやく頂上目下。

中の湯側からの道と合流ポイントで我が家はザックをデポし。身軽に頂上を目指します!ここが登りと下りで道の譲り合いで少し行列になった箇所。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180720182939j:plain

 

ここを越えたら本当にすぐ頂上でしたw

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180720183834j:plain

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180720183237j:plain

皆頂上でお昼食べてたけど・・あ、デポって目下に置いてきてしまった( ´△`)

 

一番左きれっきれに槍が!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180720183657j:plain

 

火口湖の正賀池(帰宅してから調べた的^^;)

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180720184154j:plain

と、言うか。

実はスタート時刻が予定よりも大分遅くなってしまい(テントの準備をしていた為)

早くお昼を食べて下山しなければ!と写真もおろそかに涙

急いでバーナーに火をつけお湯を沸かし我が家の定番カレーうどんをもぐもぐ。

 

我が家の暑い時期のオススメはとにかくコレ!

これを冷凍させ、保冷材にもなれば水分&糖質補給も。そしてビタミンとクエン酸も摂れ疲労回復に。缶詰のシロップは捨てる派だけど(最近そんな機会ないけど)山で疲れた時にはこのシロップも美味しい!甘みあっさりだしね♪

 

登る時は山肌とか足元しか見えないけど。下山時は意外に高度間のあるザレた場所を来てたんだな~と感慨深く見れます。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180720184807j:plain

 

不思議な雲~

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180720185129j:plain

って言うか。空や夜景を撮る時に目立ってしまうこの黒点(ノω・、) 

オリンパスにクリーニング依頼しなきゃダメだぁ。。グスン。カメラのキタムラとかありかなぁ。。?

 

そして、例によって下山の写真は皆無に近いので割愛(*`▽´*)

登山口が見える地点まで戻ってきた旦那サン恒例の頭流しの巻!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180720185522j:plain

坊主って良いよねぇ(´ー`A;)

 

そして梓川沿いを歩きながら小梨平まで戻ります。本当にお猿多いよね。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180720185836j:plain

 

スタートが遅かったので、下山は17時程。小梨平からの登山口まで往復が意外に時間ロスに繋がりました(ノω・、) 

 

でも?

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180720190238j:plain

まーじさーいこーー♪♪乾杯♪

 

ちなみに、今回この暑さの中。どうにかこうにか工夫して前日の夜から生のお肉をここまで冷やしたまま持参する事に成功(〃ω〃) やっぱ疲れた後はお肉よねw

黒毛和牛じゅーじゅーして飲んだくれたのでありました。

 

尚、小梨平のキャンプ場は水も自由。そしてゴミも捨てていけます。売店では一通り野菜からソーセージやら、なんなら生米からカップ麺系。ガスとか激しく揃いまくっていてちょっとびっくりw

 

朝は河童橋まで5分程移動してからいつもの絶景を見ながら朝食。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180720190815j:plain

 

早々に撤収して。

バスターミナルでこんなもの食べながら沢渡に戻ります。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180720202202j:plain

かき氷にソフトクリーム(*`▽´*) 夏ならでは~~

 

沢渡で足湯に浸かり、駐車場での帰りの支度。

ブログタイトルにもあるのだけれど・・・

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180720202731j:plain

私、青いもの多くない?w

 

そして高速渋滞にのまれない様に早めに帰路につきます・・・

が!!!!Σ(Д゚;/)/

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180720202403j:plain

この先10キロ先で逆走車有りと!!!

有り難いことに、そのポイントに辿り着いた頃には既にその車はICで降りたんだかJCTでどこかに行ったんだか?

 

この山行で一番怖かったのはこれでしたとさ。ちゃんちゃん。

レポ☆焼岳①登山前と登山後と(2018.7.15)

去年の海の日は・・燕岳へ(・∀・)♪ 


今年は稜線でテン泊をしてみたくって。

常念岳に行く予定だったのだけど。準備も進めてたんだけど。

(なんなら化繊のシュラフからがっつり羽毛のそれなりのに買い換えたけど?)

 

なんですか、この外気温Σ(Д゚;/)/

 

知ってますよ。山は涼しいなんて言いながら、そんなの本当に標高の高い場所なだけで。その高所に行くまでの森林の中や川っぺりはめっちゃ暑くてモアってるの(#`皿´)富士山に初めて行く練習で谷川岳に行った時、それを知りました(汗


正直、我が家は日々体は動かす方。運動不足ではない方。体力ないかって言うと無くはない方。でも、コースタイムだけで見ると遅いタイプ(休憩してるじゃん怒)。常念は水場はあるけど生水苦手なあたくしは出来たら途中に山小屋あると、この暑さ安心だなーと思い。

はーい、速攻行き先変更(*`▽´*)

そもそも、我が家は早朝発より前日の夜から行って「仮眠」でなく「熟睡」して登る事が多いゆえ。常念の登山口駐車場にはトイレがない事が問題・・しかもアルコールMUSTなもので、ふもとで一回してから来れば・・も少々キツイ(´ー`A;)

 

考えた結果。私が山をやりはじめたきっかけの焼岳に行こう♪と。

焼岳ならふもとの小梨平にテントをセッティングしてから気軽に来れるもんね!と。

お風呂もあるしー!

 

そうと決めたのは家を出る土曜の前日の金曜日!

常念テン泊に備え、全てを軽量化に向けたパッキングをしていたのだけど。ゆるキャンが出来る!!と、食事のメニューからあれこれを全て考え直し。登山では持っていかない重めの愛用ちびパンからホットサンドメーカーからあれこれ用意w

 

問題を沢山抱えてるのにあまり気付かず?そして忘れ物をしまくりながら土曜夕方に家を出発!!

車中泊でお酒もご飯も堪能しながら沢渡足湯公園で宴会を終え就寝・・・

 

朝起きてまず大失態に気付くその①

テン泊だっつーのになみなみのマットを自宅に忘れてきたΣ(Д゚;/)/

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180717162836j:plain

ザックの下、見事プラーンとしてる( ´△`) あ、ありえない。。。

(赤い蚊取り線香みたいなのは焼岳②に詳細を!w)

小梨平はテン場ではなくキャンプ場なので、何でもレンタル出来るのを知ってはいたのであまり焦らず。。なんなら食材も何でも売ってればゴミだって捨てて帰れるw キャンプ場に慣れすぎるとそのままの考えでテン場で過ごしそうなのが怖い!!!

 

小梨平に来てまず大失態に気付くその②

明日の朝ご飯に用意してきたスープとホットサンドの材料を全て車に置いてきたΣ(Д゚;/)/

んもー本当にがっかりorz

実はこれらの材料は全て沢渡に来るまで道中のスーパーでGET!夜に車中泊をする際に暗くて分からず足元に置いてきてしまったのをそのまま気付かず出発してしまいました。食パンに至っては事前に家で購入していたのを忘れ、だからこそ途中のスーパーで買ったのにそれを車に置いてきた始末。。パンないのにホットサンドメーカーは持ってきてるし。。なんなの、ホント( ´△`) 

 

家帰って手付かずの食パンが2斤・・w(しょ、賞味期限が。。)

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180717205823j:plain

 

さー出発するけど登山口遠いな、の大失態に気付くその③

頭で分かっていたのにスルーしてしまっていた魔の時刻。。。

朝、上高地バスターミナルまでバスで行きそこから小梨平でテントを張り焼岳までの登山口へ移動・・意外に時間が掛かってしまい涙 そこを計算して足し忘れたゆえ。なんだかんだ登山口からBCの小梨平のプラス1時間、そして休憩だなんだ加えたら9時間近い行動になってしまったのでした。アレ?常念行けたんじゃ。。。汗

 

そんなこんなで大汗書いてBCに戻ってお風呂に行くものの。

お風呂は混んでいるのは仕方ない!ただ髪のながーーーい私はドライヤー行列を見て諦め。顔と体を洗い、めっちゃ足裏もみもみもみもみしながら頭は洗えませんでした。残念、やはり山は髪の毛短い方が楽かも?

 

そんなこんなで。

②の焼岳登山編につづきまーす!

テン泊背負って泊まらず下山!、の巻

今週末、海の日の連休テン泊に備え。

泊まりもしないけども、テン泊一式背負って近場の筑波山に行ったレポです。

 

 ちなみに、旦那サンは重量の為に。

テント一式+お水2リットルに?コストコで買った大容量の詰め替え用ボディーソープとシャンプー各2リットルづつも背負ったと言う。。。笑

 

筑波山、なんなら毎日仕事なり買い物なりちょっとでも我が家から車で出掛けようとするものなら毎日見えます。標高もさほど高くないので、つい舐めがちになりそうな山ではあるけれど。代表的な登山口から頂上までの標高差は500mあるそこそこ足を使う山です。標高は877m。

www.mt-tsukuba.com

 

ただ、いざとなったらケーブルカーもロープウェーも。そして大体片道2時間ちょいあれば付く事からスニーカーの人もいれば手ぶらの人もいたり?意外に観光客がいける所まではいっとく?的な山の代表な山でもある気がします。

 

ちなみに以前訪れたフォレストアドベンチャーもこの筑波山麓にあります!

magumagumogumogu.hatenablog.jp

 

今回はとにかくテントの重量に体を慣らす為だけの山なので。

登る前から頂上が雲にまみれて真っ白なのは百も承知で開始!!

 

そもそも、5月に愛犬小麦を連れてハイキング登山したばっかだっつーの(´ー`A;)

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180710004212j:plain

 

 

その時の頂上は・・

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180710004251j:plain

関東平野バーン!!(・∀・)♪

ここに来ると水平線まで見える感じ。もちろんスカイツリーも見えます!

地球は丸いんだなって言うのも分かるくらいw

 

ちなみに今回?の頂上の景色は・・

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180710132835j:plain



 

HEY!!!真っ白!!!!w

暑くならないうちにと早朝から登り出したゆえ、朝靄も雲もよく分からん感じで。

 

思い出したら、去年も全く同じことした無駄に重いもの背負って練習来た時も真っ白だったっけ?

(や、普段なら天気悪いと来ないけど練習目的だから雨じゃなければ登るんだよね)

 

切った野菜とジャージャー麺の素としまだやの流水麺で適当に準備したご飯が美味しかったこと♥️

 

下山後、気付いたらここ最近の雨により、過去最高のどろどろの足元でした( 。゚Д゚。)

 

尚、我が家の赤いハスラー

サンシェードを少し細工してこんな感じに( ・∀・)

カーズ(σ*´∀`)

(とか言って、カーズ自体は見たことないのだけどね)

ハスラーは窓が直角並みに立っていて専用サンシェードでないとほとんどサイズが大きすぎて合いません。ゆえ、ハサミでチョキチョキして裾をチクチク縫いました!大の大人が何をやってるんだか。。(自己満万歳!!)

嘘でも寒い!と言いたい、の巻。

2018年。

6月だと言うのに梅雨が明けてしまいました。

 

はや!!(゚Д゚≡゚Д゚)゙

 

今年のカレンダーの曜日的に。

日にちではちょっと早めの海の日を迎えるカタチで。去年は燕岳に行ったーと回顧♪

magumagumogumogu.hatenablog.jp

 

梅雨明け前の2500mを越える標高でのテン泊は、我が家の装備で厳しいかなーなんて思い。シュラフが6度ギリとかそんなもんなのです。海の日連休は山活は無いと思い飲み会の予定をいれておりまして。

 

でも。明けちゃったよ!!!?

 

梅雨明けが無いと山肌は暖まらないかなと思いきや。

あまりにもへ???と、なってしまい。

 

天気が合えば常念あたりにテン泊に行くかもしれません。

テント背負って常念‥キツそうだなぁf(^ー^;

 でも、そしたら足が少しづつ山足になるから、お盆の立山か白馬かは見えてくる気がする!!

 

去年は奥穂を目標にしてたので。

頑張って練習をしたけど。明確な目標がないとやっぱダメだねー


 

そんなこんな。

先日体に悪そうなこんなものを食べに山友T嬢を誘って行ってしまいました笑
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180701222041j:image

知る人ぞ知る、gramのプレミアムパンケーキ( ・∀・)

ここは某埼玉県、いや恐らく都内も含めても最高級の広さを持つと我が家は思うショッピングモールの中にあるお店。

 

www.aeon-laketown.jp

プレミアムパンケーキは11時15時18時と三回に分けて焼かれるらしく。1時間前から整理券を配布します!と。14時過ぎに行って見たところ15時15分に焼き上がると思うので15時にお店に戻ってきて欲しいとの事。あ、外で待たなくて良いのね?そりゃーありがたい♪♪先週の木曜の事だったのでまだ梅雨明けを知らず、でも30度越えが連日続いてた日だからねぇf(^ー^; しかも、このお店はショッピングモールの中にあるのになぜか入り口が外にある(´;ω;`) 外に並ぶなら確実にギブアップしてたかな??

 

そこで時間潰しによったお店でドンピシャのバッグを発見!!!!実は仕事用の鞄を買い換えたくて、でも今のが使えないわけじゃないからと迷い。何度も言いますがこのショッピングモールは本当に広いので、あっちからそっちに行くだけで時間もあっちゅー間に経過(*゚Д゚*) 急いでまたパンケーキへ向かいます!

(実は帰宅してからネットで調べたら既にこのカラーは作られてなく、後日わざわざまた買いに行ってしまったワケでした笑)

 

 

帰りの車内ではT嬢宅のわんこ爆睡♪♪

暑かったよね~今日は!

あ、ちゃんとパンケーキ食べてる時はお利口にトリミングとお耳の診察済ませてたよね( ・∀・)えらいえらい!
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180702120709j:image

田んぼアートだよ!、の巻

久々の更新になります!

キリンビール工場見学の記事を書こうとしつつも既に大分過ぎてしまった本日。。(・д・oノ)ノ

 

実は?

ハタチまで実家のある南関東におりまして。

専門学校卒業と共に北関東に就職が決まり、独り暮らしを5年程味わい結婚した私まぐです( ・∀・)♪

 

その独り暮らしをしていた、北関東のとある街で。田んぼアートなるものをやっていたのは知っていたのだけど。何気に見に行く機会がなく。今年、ようやく見に行けたわけでございまする。

 

と、言うのも。

お天気がどうなるかこの時期は分からず。以前神楽坂の俺フレこと『俺のフレンチ@神楽坂店』よりこんな感じのメルマガが来て。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180625093242j:plain

 見事、その白ワインとオマール海老に釣られた我が家笑

速攻で山の相方T嬢に連絡をし悪い道へ誘いまして。見事T嬢をつり上げた我が家は今日は都内へと遠征♪♪

 

ゆえ、午後は神楽坂へ行く予定があったので。

アジサイで有名の近所の公園ではなく、さらっと田んぼアートを見に行くことに。

 

あらま!!!意外とかわゆい♪♪( *´艸`)♪♪
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180624231811j:image

 

ナビが無いと絶対に口コミでは辿り着けなかった場所だけど?
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180624231855j:image

青空でないのが残念~(;つД`)

 

さらっと愛犬小麦のお散歩がてら来てみたけど。。。

他の会場も見てみたくなり。四会場全て回ってしまいました笑

 

自転車レースの青春漫画『弱虫ペダル
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180624231915j:image

自転車乗りさんが多くの見に来ていました!

 

どんぴしゃタイミング『本田圭佑選手』
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180624231927j:image

リアルにちょっと怖い顔つきがそっくり!

来年はきっと大迫選手になってるのかも。。w

 

『生誕90周年手塚治虫先生』
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180624231938j:image

これはこれですっごくかわゆい!!!

 

四会場があちこちにあり。

スタンプラリーがあってコンプするとプレゼントが貰えるらしい( *´艸`)♪ で、スタンプ台はあるのにスタンプ帳がない。紙はどこ??と思ったら。

 

事前配布され、その紙しか有効でないと。

へ?

 

ま、見れただけで良しとしよう。

そうしよう(と思うけども、ケチくさいなーとも思った。。)

 

で、12時に神楽坂へ!まずはなみなみシャンパンで乾杯!
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180625094415j:image

少々おこぼしになられた店員さん。心意気ありがとうです! 

 

その後、オマール海老を頼んだのでサービスでボトルの白Get!!←皆頼んでたけどね汗 に、ボトルの赤も( ・∀・)
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180625094442j:image

 

お通しのニンジンムースとコンソメジュレ
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180625100123j:image

 

鮮魚のタルタル~
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180625100339j:image

 

パプリカのムースの下にオマール海老とか枝豆とかジュレとか(名前が。。。笑)
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180625100413j:image

 

メイン①オマール海老のグリル

海老は食べる所少ないけど、これは美味しい!余ったおソースでリゾットにしてくれました♪
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180625100545j:image

 

メイン②牛フィレとフォアグラのロッシーニ

 これは定番だよね!
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180625100735j:image

 

メイン③イベリコ豚のなんちゃら

豚はT嬢の神肉とのこと。でも、これさっぱりした豚で美味しい~♪
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180625100854j:image

 

お口直しにさっぱりとフルーツトマトのピクルス風も頼み。
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180625101022j:image

ま、途中でシャンパンボトルで追加したわけなんだけど。。。苦笑

 

3人でメイン3種、ボトルも3本(のち、サービスボトル1本)。よく食べよく飲みよく笑いました♪♪

 

その後、神楽坂へ向かい食べてみたかった五十番の肉まんを買って。

 

そして?

 

しっかり食べ飲みしたので、動かねば!と。

市ヶ谷駅から見えるあの釣り堀で鯉釣りを楽しんだのです笑
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180625101637j:image

 

3人おのおの爆釣れ祭り!

合計20匹以上釣って遊んだとさ♪

 

 

 

ってか。。。

去年この時期は奥穂登山の為にめっちゃ山足作ってたけど。今年は全然だ(;つД`)マズい。。

フォレストアドベンチャーに行ったよ、の巻

登山を楽しむたる者。

危険回避の為にロープワークを学び、そしてハーネス着用して宙吊りにならねばならぬ!(←違)

 

と言うわけで。 

フォレストアドベンチャーつくばに行ってまいりました!

foret-aventure.jp

 

6mから10m程の木の上で、命綱のハーネスをワイヤーに付けて…登ったりぶら下がったり飛び込んだり渡ったり!その他もろもろを楽しめるアスレチックを体験出来る場所です!

 

全国各地にある施設との事だけど。

あ、そか!フォレストだから木々のある森がある場所なら作られるのか!我が家は筑波山のふもとにある、つくばに行ってみました。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180528164344j:plain

 

まずはハーネスと体を繋ぐ器具の使い方の説明を受け。ちょこっと練習。

そして実際のコースに入ります!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180528164915j:plain

ちなみに動きやすい服装で!との事で我が家はマラソンルックで行きましたが、別にGパンでも可能!スカートとか露出多い系は擦ったりするのでNGです。

 

つくばは4コースあり、各コースのスタートとゴールは必ずレクチャーを受けた場所のベースに戻ります。なので、荷物はここに置いておけます(貴重品のロッカーもあり)

私達は水筒とカメラやスマホを入れられるアタックバッグやサコッシュメッセンジャーバッグのようなバッグをおのおの持参して。体験中の写真を撮りまくって遊びまして。ま、1コース巡った後にコース中は水分を取らない事が分かり私は首から下げるカメラだけを持ち歩きました。

 

さ、まずはここを登る所からスタート!!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180529090849j:plain

 

 登り切ってからつり橋のような場所を渡るものの。いい高さ♪(下から見た図)

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180529090959j:plain

 

高所恐怖症の旦那サンが先頭バッター!常に腰がひけてますw

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180529091036j:plain

 

山の相方T嬢も楽しそう~♪

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180529092306j:plain

 

 無事に皆最初のつり橋を通過!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180529093029j:plain

 

高いは高いけど。結構新緑も茂っているので下から見るほうが怖いかも?

途中道路沿いの脇にいる方が、下に葉っぱが見えないから高く見えるもんね!

(や、ここは高かったけど^^;)

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180529091256j:plain

 

下を歩いてる人を見ると・・・あ、ちっさい!!w

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180529091513j:plain

 

2本の命綱のうち、必ず1つはケーブルや安全確保のワイヤーに繋がっている状態にせねばならないのであ!!ってなっても安心です。

ただ、各アトラクションは空中を歩いている時など浮いている状態の時は必ず1人づつです。ので、途中で怖くなっても「一緒に行こう」と支えてあげられないので注意!

 

常に終始楽しかったです!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180529124327j:plain

 

でも、やっぱり空中散歩と呼ばれるジップスライドが一番楽しい♪♪

こっちからあっちにガー!っと滑り落ちるやつ。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180529093800j:plain

動画をお見せ出来ないのが残念( ´△`)

 

尚、私達は朝イチ9時からで申し込んだけど。これがまた良かったかな♪

しかも大人だけのチームだったので最初のレクチャーも一番最初に済ませ(恐らく子供連れは少し時間がかかるかも)全てのコースを一番にやらせて貰い。写真も沢山撮って、そしてジップスライド(滑るヤツ)の足元に敷いてある衝撃吸収用のチップも沢山合って綺麗。恐らくそのチップは人が来るたびに飛び散るので後半の人は泥になってそう。。。あとは前日が雨だと泥必須かな(´ー`A;)

 

 

帰りはつくばのコストコに寄って帰ろう!

と、お昼を探していた所。つくばまで行くときっとお昼のピークで混んじゃうよね?と。それで、このすぐそばにあるログハウス風のお店が良い感じ?とネットで発見。

シェフはインドとイタリアのハーフのシェフだそうで(・∀・)♪ 

tabelog.com

 筑波山に車で上がってくる時必ず通ってきてて。今まで気付きませんでしたf(^ー^;

 

ランチは3つから選ぶシステム。

春野菜の五穀米カレー(この日は筍とかごぼうとか)、海老とトマトのパスタ、マルゲリータピザ。サラダとスープとドリンクはセットで付いてくるシステム。

 

気付かずに、私達は土足であがり込んでしまいΣ(´Д`;)

ここは玄関でスリッパに履き替えます笑

 

シェフともう一人で回してるので、少し遅くなりますと一言頂いたけれど。12時前だったので気長に待ちます!

 

ジャガイモのビシソワーズf:id:magu_magu_mogu_mogu:20180529125932j:image 

サラダも鴨の燻製が入っててとっても美味しい!
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180529125949j:image


3人でそれぞれ違うメニューを頼み少しづつシェア。

カレーだけ写真忘れた( ω-、)

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180529130035j:image

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180529130050j:image

 

尚、この日急遽コストコで食べ物を買い込み。3匹ワンコと暮らすT嬢の家で宴会することに笑 いつも急に誘って急に押し掛けごめんね~

 

一度帰宅してお風呂を済ませ、我が家の小麦も連れて押し掛け。お泊まりして早朝仕事前に帰ってまいりました( ・∀・) あー楽しかった!

 

同じフォーンと言うカラーのパグとフレンチブルドッグ
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180529130353j:image

 

さて、次の週末はキリンビール工場見学だ!!

レポ☆尾瀬沼ハイキング(2018.5.20)

さて、日曜日はお天気が雨マーク予報だった先週の初めごろ。どうやらお天気回復し、晴れマークだよと旦那サンからの申し出。

 

どうしよう?

来週日曜に山か某テーマパークに行こうとしていて(行ったら次レポります!夢の国とかそういうメルヘンな場所じゃないよ笑)

 

山の相方T嬢も暇をもて余してると情報が!!

定番の那須?→あ、強風予報だ

更に定番の谷川岳?→あ、残雪が腐って面倒らしいぞ

 

なら、例年よりもちょっと早めに見頃が来たらしいと噂の尾瀬水芭蕉に逢いに行こう!と急遽決定。只し、至仏山側の鳩待峠側はきっと混雑してるよね?と。去年行き、お天気悪目だったのにも関わらず木道で写真を撮る為に立ち止まれない程の渋滞に合いΣ(´Д`;) ゆえ、今年は燧ヶ岳側の尾瀬沼へと大清水から向かいました!

 

ちなみに、去年6月2日の鳩待峠側はこんな感じ・・

(以下3枚は過去picです)

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521123548j:plain

 

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521123657j:plain

残雪が少しあったゆえにとにかく大渋滞・・天気悪かったのでそんな混雑ないかなーと思ったけど甘かった!!!( ´△`)

 

そういえば、この時こんな滑り止めをされてる方々を発見!!へー。

(そもそもよく見るとスニーカーなのだが。。)

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521124010j:plain

 

 

さて!今回は自宅を四時に出発。

普段なら使わないけど時間短縮の為に少し高速に乗り日光から金精峠を抜けて沼田へ。なんと、早朝の金精峠あたりではまさかの外気1度!!!

 

道中、車酔いした私とT嬢が爆睡しながら旦那サンの運転で気が付けば登山口入り口までまもなくの所に来ておりました笑 既に車は20台位いたかな?500円の駐車料金は売店で帰りに支払う形になります!

 

そして、寒い寒い良いながらまずは80分のほぼ平坦な道を歩いていくことに。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521124215j:plain


上高地から徳沢を歩く感じの平坦な様子。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521124341j:plain

帰り、意外とここが足にダメージをくらわすのでする。。。

尾瀬は水が豊富ゆえ、湧き水もあちらこちらに。小川も澄んでいて綺麗♥️
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521111824j:image

 

のちに、小川の脇を歩く形。少しづつこんな景色に代わり。
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521122127j:image

背負うはおのくん!今回は軍足タイプの通称カニパンを引き連れてます。

 

コースマップ80分程歩くと一ノ瀬に着きます!(写真なし)

実は6月に入るとここまでバスで来る事が出来るんだけど(苦笑)往復で2時間半近くをお金で買うと思えば良いなf(^ー^; 料金は確か700円位。

 

一ノ瀬からようやく登りに。

と言っても両手を使って登るような岩場ではなく、ただひたすらに木で出来た階段や木道をもくもくと。夏場は暑いんだろうなーと考えながら下を見下ろすと??

 

おや、カエルのたまご~水場が多い尾瀬だもんね。なるほどなるほど。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521125117j:plain

 

ん?でもちょっと多くね?

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521124958j:plain

 

ぎゃっ!!!!!!!!

(以下2枚閲覧注意)

 

 

↓  

 

 

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521125325j:plain

 

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521125516j:plain

 

爬虫類はさほど苦手ではなく、何なら先日首にでっかいヘビを巻いてご満悦な私ですらこれは気持ち悪いレベル涙

 

私、同じものの集合体が超絶苦手~~Σ(Д゚;/)/ 踏まないように必死で乾いた場所を探して通過!!! う~気持ち悪い(とか言って写真撮るミーハー)

 

そしてこんな倒木も。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521164844j:plain

 

更に進むと途中から少しづつ残雪が。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521164600j:plain

我が家は軽アイゼン(T嬢はチェーンスパイク)を持って行ったのですが、下り(行き)の時に着用。不安であれば行きも帰りもあると安心です。もちろん無くても転ぶだけなのでなので、きちんと確認してからいきましょう~(酷いw^^;)

 

そして尾瀬沼山荘へ到着~♪

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521145854j:image

 

 あれ、水芭蕉?どこぞ??あまり咲いてない(*゚Д゚*) ボチボチ・・レベルw
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521145940j:image


f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521150001j:image

や、とっても綺麗で可愛いのだけど。

旦那サンが凄い咲いてるよーなんて言いながら歩いていたので私とT嬢は期待ルンルンで行ったのに(#`皿´)

 

沼周辺を少しだけ歩いてみるも、ぶわーっと咲いているわけではなく。群生地??あれ?って感じで。とりあえず尾瀬沼ビジターセンターまで行こう!と。私は渋々着いて行きました(咲いてないならもういいや~的にw)

 

でも、目の前の燧ケ岳はとっても綺麗なので。
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521150232j:image

少しづつテンションあがってきた♪そういえば至仏山は2016年のGW残雪期を楽しんだけど。燧ケ岳は未踏だなー。


 この日は風も少しあったので。尾瀬沼に写る逆さ燧は見れず。でも、その尾瀬沼手前の少し独立された水辺には写りました!!分かりますか??
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521150411j:image

 

あ!!
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521150517j:image

そうそう、こういう水芭蕉がぶあーーってしてる所が見たかったのです♪ビジターセンター行く道中沢山咲いていました!ここが鳩待峠側なら本当写真撮れない混雑だろうな。。f(^ー^;

 

今回T嬢が沢山我が家をパパラッチしてくれていました(σ*´∀`)

ありがとう!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521150707j:image
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521150732j:image

 

そして、旦那サンがおよそ25年前に来たと言っていた長蔵小屋でお昼を食べることに。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521151018j:image

 

家を探したら25年前に旦那サンが行った時の長蔵小屋の写真が出てきました!!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521163008j:image

か、変わらない。。笑

 

セルフで飲める暖かいお茶を頂き、ほっ

おむすび持参していたので、疲れた体にちょっと濃い目のけんちん汁とおしるこ。美味しかった♪♪

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521165047j:plainここ、次は宿泊で来たいと思える位雰囲気が素敵。尾瀬でのテン泊も気になるけど、どうも尾瀬は熊が気になって。。汗

 

そう言えば、鳩待峠側にはあんなに熊避けの鐘があちこちにあるのにこちらにはnothing。なんでかしら??あ、言われてみれば熊鈴も誰も付けてなかった。。鳩待ではあんなに人が沢山いて逆に熊出てこないだろって思っちゃう位だったのに。。?

 

さ、帰りましょー今回も眩しいくらい青に抱かれました!満喫満喫!
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521151814j:image

 

インスタ映えを狙うも・・・・ださっw

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521170611j:plain

 モデルのビジュアルに難があるのか涙

 

 山桜もキレイ!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521151905j:image

 

なんだかんだ、8時間近い行動になり。しかもT嬢の情報によると15km位の移動距離だったそうで(*゚Д゚*) あら、意外に歩いたっっ

 

濡れた木道は殺人級に滑り結構危なかったですby同行者2人転倒

でも、鳩待側って濡れててもこんな滑ったかなぁ?

大清水は鳩待側に比べると木道の傷みも結構多く。危険箇所ではないけれど、凄く気になりました。人が多い側の方が補修なども進むのかしら?

 

でも、この天候で水芭蕉全盛期で混雑が無かったのでとっても満喫出来ましたとさ♪

 

さー、次はどこに行こう?

とレポってたら。。。

お昼頃。悲しい訃報でした。この方は凄く批判も多かった様ですが。公式の発表が出て、ガセでは無かったと思うと悲しいです。お悔やみ申し上げます。

lineblog.me