あおに抱かれて

最高のあおに恋するまぐの徒然日記

レポ☆尾瀬沼ハイキング(2018.5.20)

さて、日曜日はお天気が雨マーク予報だった先週の初めごろ。どうやらお天気回復し、晴れマークだよと旦那サンからの申し出。

 

どうしよう?

来週日曜に山か某テーマパークに行こうとしていて(行ったら次レポります!夢の国とかそういうメルヘンな場所じゃないよ笑)

 

山の相方T嬢も暇をもて余してると情報が!!

定番の那須?→あ、強風予報だ

更に定番の谷川岳?→あ、残雪が腐って面倒らしいぞ

 

なら、例年よりもちょっと早めに見頃が来たらしいと噂の尾瀬水芭蕉に逢いに行こう!と急遽決定。只し、至仏山側の鳩待峠側はきっと混雑してるよね?と。去年行き、お天気悪目だったのにも関わらず木道で写真を撮る為に立ち止まれない程の渋滞に合いΣ(´Д`;) ゆえ、今年は燧ヶ岳側の尾瀬沼へと大清水から向かいました!

 

ちなみに、去年6月2日の鳩待峠側はこんな感じ・・

(以下3枚は過去picです)

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521123548j:plain

 

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521123657j:plain

残雪が少しあったゆえにとにかく大渋滞・・天気悪かったのでそんな混雑ないかなーと思ったけど甘かった!!!( ´△`)

 

そういえば、この時こんな滑り止めをされてる方々を発見!!へー。

(そもそもよく見るとスニーカーなのだが。。)

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521124010j:plain

 

 

さて!今回は自宅を四時に出発。

普段なら使わないけど時間短縮の為に少し高速に乗り日光から金精峠を抜けて沼田へ。なんと、早朝の金精峠あたりではまさかの外気1度!!!

 

道中、車酔いした私とT嬢が爆睡しながら旦那サンの運転で気が付けば登山口入り口までまもなくの所に来ておりました笑 既に車は20台位いたかな?500円の駐車料金は売店で帰りに支払う形になります!

 

そして、寒い寒い良いながらまずは80分のほぼ平坦な道を歩いていくことに。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521124215j:plain


上高地から徳沢を歩く感じの平坦な様子。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521124341j:plain

帰り、意外とここが足にダメージをくらわすのでする。。。

尾瀬は水が豊富ゆえ、湧き水もあちらこちらに。小川も澄んでいて綺麗♥️
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521111824j:image

 

のちに、小川の脇を歩く形。少しづつこんな景色に代わり。
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521122127j:image

背負うはおのくん!今回は軍足タイプの通称カニパンを引き連れてます。

 

コースマップ80分程歩くと一ノ瀬に着きます!(写真なし)

実は6月に入るとここまでバスで来る事が出来るんだけど(苦笑)往復で2時間半近くをお金で買うと思えば良いなf(^ー^; 料金は確か700円位。

 

一ノ瀬からようやく登りに。

と言っても両手を使って登るような岩場ではなく、ただひたすらに木で出来た階段や木道をもくもくと。夏場は暑いんだろうなーと考えながら下を見下ろすと??

 

おや、カエルのたまご~水場が多い尾瀬だもんね。なるほどなるほど。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521125117j:plain

 

ん?でもちょっと多くね?

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521124958j:plain

 

ぎゃっ!!!!!!!!

(以下2枚閲覧注意)

 

 

↓  

 

 

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521125325j:plain

 

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521125516j:plain

 

爬虫類はさほど苦手ではなく、何なら先日首にでっかいヘビを巻いてご満悦な私ですらこれは気持ち悪いレベル涙

 

私、同じものの集合体が超絶苦手~~Σ(Д゚;/)/ 踏まないように必死で乾いた場所を探して通過!!! う~気持ち悪い(とか言って写真撮るミーハー)

 

そしてこんな倒木も。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521164844j:plain

 

更に進むと途中から少しづつ残雪が。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521164600j:plain

我が家は軽アイゼン(T嬢はチェーンスパイク)を持って行ったのですが、下り(行き)の時に着用。不安であれば行きも帰りもあると安心です。もちろん無くても転ぶだけなのでなので、きちんと確認してからいきましょう~(酷いw^^;)

 

そして尾瀬沼山荘へ到着~♪

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521145854j:image

 

 あれ、水芭蕉?どこぞ??あまり咲いてない(*゚Д゚*) ボチボチ・・レベルw
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521145940j:image


f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521150001j:image

や、とっても綺麗で可愛いのだけど。

旦那サンが凄い咲いてるよーなんて言いながら歩いていたので私とT嬢は期待ルンルンで行ったのに(#`皿´)

 

沼周辺を少しだけ歩いてみるも、ぶわーっと咲いているわけではなく。群生地??あれ?って感じで。とりあえず尾瀬沼ビジターセンターまで行こう!と。私は渋々着いて行きました(咲いてないならもういいや~的にw)

 

でも、目の前の燧ケ岳はとっても綺麗なので。
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521150232j:image

少しづつテンションあがってきた♪そういえば至仏山は2016年のGW残雪期を楽しんだけど。燧ケ岳は未踏だなー。


 この日は風も少しあったので。尾瀬沼に写る逆さ燧は見れず。でも、その尾瀬沼手前の少し独立された水辺には写りました!!分かりますか??
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521150411j:image

 

あ!!
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521150517j:image

そうそう、こういう水芭蕉がぶあーーってしてる所が見たかったのです♪ビジターセンター行く道中沢山咲いていました!ここが鳩待峠側なら本当写真撮れない混雑だろうな。。f(^ー^;

 

今回T嬢が沢山我が家をパパラッチしてくれていました(σ*´∀`)

ありがとう!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521150707j:image
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521150732j:image

 

そして、旦那サンがおよそ25年前に来たと言っていた長蔵小屋でお昼を食べることに。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521151018j:image

 

家を探したら25年前に旦那サンが行った時の長蔵小屋の写真が出てきました!!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521163008j:image

か、変わらない。。笑

 

セルフで飲める暖かいお茶を頂き、ほっ

おむすび持参していたので、疲れた体にちょっと濃い目のけんちん汁とおしるこ。美味しかった♪♪

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521165047j:plainここ、次は宿泊で来たいと思える位雰囲気が素敵。尾瀬でのテン泊も気になるけど、どうも尾瀬は熊が気になって。。汗

 

そう言えば、鳩待峠側にはあんなに熊避けの鐘があちこちにあるのにこちらにはnothing。なんでかしら??あ、言われてみれば熊鈴も誰も付けてなかった。。鳩待ではあんなに人が沢山いて逆に熊出てこないだろって思っちゃう位だったのに。。?

 

さ、帰りましょー今回も眩しいくらい青に抱かれました!満喫満喫!
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521151814j:image

 

インスタ映えを狙うも・・・・ださっw

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521170611j:plain

 モデルのビジュアルに難があるのか涙

 

 山桜もキレイ!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521151905j:image

 

なんだかんだ、8時間近い行動になり。しかもT嬢の情報によると15km位の移動距離だったそうで(*゚Д゚*) あら、意外に歩いたっっ

 

濡れた木道は殺人級に滑り結構危なかったですby同行者2人転倒

でも、鳩待側って濡れててもこんな滑ったかなぁ?

大清水は鳩待側に比べると木道の傷みも結構多く。危険箇所ではないけれど、凄く気になりました。人が多い側の方が補修なども進むのかしら?

 

でも、この天候で水芭蕉全盛期で混雑が無かったのでとっても満喫出来ましたとさ♪

 

さー、次はどこに行こう?

とレポってたら。。。

お昼頃。悲しい訃報でした。この方は凄く批判も多かった様ですが。公式の発表が出て、ガセでは無かったと思うと悲しいです。お悔やみ申し上げます。

lineblog.me