あおに抱かれて

最高のあおに恋するまぐの徒然日記

フォレストアドベンチャーに行ったよ、の巻

登山を楽しむたる者。

危険回避の為にロープワークを学び、そしてハーネス着用して宙吊りにならねばならぬ!(←違)

 

と言うわけで。 

フォレストアドベンチャーつくばに行ってまいりました!

foret-aventure.jp

 

6mから10m程の木の上で、命綱のハーネスをワイヤーに付けて…登ったりぶら下がったり飛び込んだり渡ったり!その他もろもろを楽しめるアスレチックを体験出来る場所です!

 

全国各地にある施設との事だけど。

あ、そか!フォレストだから木々のある森がある場所なら作られるのか!我が家は筑波山のふもとにある、つくばに行ってみました。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180528164344j:plain

 

まずはハーネスと体を繋ぐ器具の使い方の説明を受け。ちょこっと練習。

そして実際のコースに入ります!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180528164915j:plain

ちなみに動きやすい服装で!との事で我が家はマラソンルックで行きましたが、別にGパンでも可能!スカートとか露出多い系は擦ったりするのでNGです。

 

つくばは4コースあり、各コースのスタートとゴールは必ずレクチャーを受けた場所のベースに戻ります。なので、荷物はここに置いておけます(貴重品のロッカーもあり)

私達は水筒とカメラやスマホを入れられるアタックバッグやサコッシュメッセンジャーバッグのようなバッグをおのおの持参して。体験中の写真を撮りまくって遊びまして。ま、1コース巡った後にコース中は水分を取らない事が分かり私は首から下げるカメラだけを持ち歩きました。

 

さ、まずはここを登る所からスタート!!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180529090849j:plain

 

 登り切ってからつり橋のような場所を渡るものの。いい高さ♪(下から見た図)

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180529090959j:plain

 

高所恐怖症の旦那サンが先頭バッター!常に腰がひけてますw

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180529091036j:plain

 

山の相方T嬢も楽しそう~♪

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180529092306j:plain

 

 無事に皆最初のつり橋を通過!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180529093029j:plain

 

高いは高いけど。結構新緑も茂っているので下から見るほうが怖いかも?

途中道路沿いの脇にいる方が、下に葉っぱが見えないから高く見えるもんね!

(や、ここは高かったけど^^;)

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180529091256j:plain

 

下を歩いてる人を見ると・・・あ、ちっさい!!w

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180529091513j:plain

 

2本の命綱のうち、必ず1つはケーブルや安全確保のワイヤーに繋がっている状態にせねばならないのであ!!ってなっても安心です。

ただ、各アトラクションは空中を歩いている時など浮いている状態の時は必ず1人づつです。ので、途中で怖くなっても「一緒に行こう」と支えてあげられないので注意!

 

常に終始楽しかったです!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180529124327j:plain

 

でも、やっぱり空中散歩と呼ばれるジップスライドが一番楽しい♪♪

こっちからあっちにガー!っと滑り落ちるやつ。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180529093800j:plain

動画をお見せ出来ないのが残念( ´△`)

 

尚、私達は朝イチ9時からで申し込んだけど。これがまた良かったかな♪

しかも大人だけのチームだったので最初のレクチャーも一番最初に済ませ(恐らく子供連れは少し時間がかかるかも)全てのコースを一番にやらせて貰い。写真も沢山撮って、そしてジップスライド(滑るヤツ)の足元に敷いてある衝撃吸収用のチップも沢山合って綺麗。恐らくそのチップは人が来るたびに飛び散るので後半の人は泥になってそう。。。あとは前日が雨だと泥必須かな(´ー`A;)

 

 

帰りはつくばのコストコに寄って帰ろう!

と、お昼を探していた所。つくばまで行くときっとお昼のピークで混んじゃうよね?と。それで、このすぐそばにあるログハウス風のお店が良い感じ?とネットで発見。

シェフはインドとイタリアのハーフのシェフだそうで(・∀・)♪ 

tabelog.com

 筑波山に車で上がってくる時必ず通ってきてて。今まで気付きませんでしたf(^ー^;

 

ランチは3つから選ぶシステム。

春野菜の五穀米カレー(この日は筍とかごぼうとか)、海老とトマトのパスタ、マルゲリータピザ。サラダとスープとドリンクはセットで付いてくるシステム。

 

気付かずに、私達は土足であがり込んでしまいΣ(´Д`;)

ここは玄関でスリッパに履き替えます笑

 

シェフともう一人で回してるので、少し遅くなりますと一言頂いたけれど。12時前だったので気長に待ちます!

 

ジャガイモのビシソワーズf:id:magu_magu_mogu_mogu:20180529125932j:image 

サラダも鴨の燻製が入っててとっても美味しい!
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180529125949j:image


3人でそれぞれ違うメニューを頼み少しづつシェア。

カレーだけ写真忘れた( ω-、)

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180529130035j:image

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180529130050j:image

 

尚、この日急遽コストコで食べ物を買い込み。3匹ワンコと暮らすT嬢の家で宴会することに笑 いつも急に誘って急に押し掛けごめんね~

 

一度帰宅してお風呂を済ませ、我が家の小麦も連れて押し掛け。お泊まりして早朝仕事前に帰ってまいりました( ・∀・) あー楽しかった!

 

同じフォーンと言うカラーのパグとフレンチブルドッグ
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180529130353j:image

 

さて、次の週末はキリンビール工場見学だ!!

レポ☆尾瀬沼ハイキング(2018.5.20)

さて、日曜日はお天気が雨マーク予報だった先週の初めごろ。どうやらお天気回復し、晴れマークだよと旦那サンからの申し出。

 

どうしよう?

来週日曜に山か某テーマパークに行こうとしていて(行ったら次レポります!夢の国とかそういうメルヘンな場所じゃないよ笑)

 

山の相方T嬢も暇をもて余してると情報が!!

定番の那須?→あ、強風予報だ

更に定番の谷川岳?→あ、残雪が腐って面倒らしいぞ

 

なら、例年よりもちょっと早めに見頃が来たらしいと噂の尾瀬水芭蕉に逢いに行こう!と急遽決定。只し、至仏山側の鳩待峠側はきっと混雑してるよね?と。去年行き、お天気悪目だったのにも関わらず木道で写真を撮る為に立ち止まれない程の渋滞に合いΣ(´Д`;) ゆえ、今年は燧ヶ岳側の尾瀬沼へと大清水から向かいました!

 

ちなみに、去年6月2日の鳩待峠側はこんな感じ・・

(以下3枚は過去picです)

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521123548j:plain

 

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521123657j:plain

残雪が少しあったゆえにとにかく大渋滞・・天気悪かったのでそんな混雑ないかなーと思ったけど甘かった!!!( ´△`)

 

そういえば、この時こんな滑り止めをされてる方々を発見!!へー。

(そもそもよく見るとスニーカーなのだが。。)

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521124010j:plain

 

 

さて!今回は自宅を四時に出発。

普段なら使わないけど時間短縮の為に少し高速に乗り日光から金精峠を抜けて沼田へ。なんと、早朝の金精峠あたりではまさかの外気1度!!!

 

道中、車酔いした私とT嬢が爆睡しながら旦那サンの運転で気が付けば登山口入り口までまもなくの所に来ておりました笑 既に車は20台位いたかな?500円の駐車料金は売店で帰りに支払う形になります!

 

そして、寒い寒い良いながらまずは80分のほぼ平坦な道を歩いていくことに。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521124215j:plain


上高地から徳沢を歩く感じの平坦な様子。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521124341j:plain

帰り、意外とここが足にダメージをくらわすのでする。。。

尾瀬は水が豊富ゆえ、湧き水もあちらこちらに。小川も澄んでいて綺麗♥️
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521111824j:image

 

のちに、小川の脇を歩く形。少しづつこんな景色に代わり。
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521122127j:image

背負うはおのくん!今回は軍足タイプの通称カニパンを引き連れてます。

 

コースマップ80分程歩くと一ノ瀬に着きます!(写真なし)

実は6月に入るとここまでバスで来る事が出来るんだけど(苦笑)往復で2時間半近くをお金で買うと思えば良いなf(^ー^; 料金は確か700円位。

 

一ノ瀬からようやく登りに。

と言っても両手を使って登るような岩場ではなく、ただひたすらに木で出来た階段や木道をもくもくと。夏場は暑いんだろうなーと考えながら下を見下ろすと??

 

おや、カエルのたまご~水場が多い尾瀬だもんね。なるほどなるほど。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521125117j:plain

 

ん?でもちょっと多くね?

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521124958j:plain

 

ぎゃっ!!!!!!!!

(以下2枚閲覧注意)

 

 

↓  

 

 

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521125325j:plain

 

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521125516j:plain

 

爬虫類はさほど苦手ではなく、何なら先日首にでっかいヘビを巻いてご満悦な私ですらこれは気持ち悪いレベル涙

 

私、同じものの集合体が超絶苦手~~Σ(Д゚;/)/ 踏まないように必死で乾いた場所を探して通過!!! う~気持ち悪い(とか言って写真撮るミーハー)

 

そしてこんな倒木も。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521164844j:plain

 

更に進むと途中から少しづつ残雪が。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521164600j:plain

我が家は軽アイゼン(T嬢はチェーンスパイク)を持って行ったのですが、下り(行き)の時に着用。不安であれば行きも帰りもあると安心です。もちろん無くても転ぶだけなのでなので、きちんと確認してからいきましょう~(酷いw^^;)

 

そして尾瀬沼山荘へ到着~♪

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521145854j:image

 

 あれ、水芭蕉?どこぞ??あまり咲いてない(*゚Д゚*) ボチボチ・・レベルw
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521145940j:image


f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521150001j:image

や、とっても綺麗で可愛いのだけど。

旦那サンが凄い咲いてるよーなんて言いながら歩いていたので私とT嬢は期待ルンルンで行ったのに(#`皿´)

 

沼周辺を少しだけ歩いてみるも、ぶわーっと咲いているわけではなく。群生地??あれ?って感じで。とりあえず尾瀬沼ビジターセンターまで行こう!と。私は渋々着いて行きました(咲いてないならもういいや~的にw)

 

でも、目の前の燧ケ岳はとっても綺麗なので。
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521150232j:image

少しづつテンションあがってきた♪そういえば至仏山は2016年のGW残雪期を楽しんだけど。燧ケ岳は未踏だなー。


 この日は風も少しあったので。尾瀬沼に写る逆さ燧は見れず。でも、その尾瀬沼手前の少し独立された水辺には写りました!!分かりますか??
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521150411j:image

 

あ!!
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521150517j:image

そうそう、こういう水芭蕉がぶあーーってしてる所が見たかったのです♪ビジターセンター行く道中沢山咲いていました!ここが鳩待峠側なら本当写真撮れない混雑だろうな。。f(^ー^;

 

今回T嬢が沢山我が家をパパラッチしてくれていました(σ*´∀`)

ありがとう!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521150707j:image
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521150732j:image

 

そして、旦那サンがおよそ25年前に来たと言っていた長蔵小屋でお昼を食べることに。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521151018j:image

 

家を探したら25年前に旦那サンが行った時の長蔵小屋の写真が出てきました!!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521163008j:image

か、変わらない。。笑

 

セルフで飲める暖かいお茶を頂き、ほっ

おむすび持参していたので、疲れた体にちょっと濃い目のけんちん汁とおしるこ。美味しかった♪♪

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521165047j:plainここ、次は宿泊で来たいと思える位雰囲気が素敵。尾瀬でのテン泊も気になるけど、どうも尾瀬は熊が気になって。。汗

 

そう言えば、鳩待峠側にはあんなに熊避けの鐘があちこちにあるのにこちらにはnothing。なんでかしら??あ、言われてみれば熊鈴も誰も付けてなかった。。鳩待ではあんなに人が沢山いて逆に熊出てこないだろって思っちゃう位だったのに。。?

 

さ、帰りましょー今回も眩しいくらい青に抱かれました!満喫満喫!
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521151814j:image

 

インスタ映えを狙うも・・・・ださっw

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521170611j:plain

 モデルのビジュアルに難があるのか涙

 

 山桜もキレイ!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180521151905j:image

 

なんだかんだ、8時間近い行動になり。しかもT嬢の情報によると15km位の移動距離だったそうで(*゚Д゚*) あら、意外に歩いたっっ

 

濡れた木道は殺人級に滑り結構危なかったですby同行者2人転倒

でも、鳩待側って濡れててもこんな滑ったかなぁ?

大清水は鳩待側に比べると木道の傷みも結構多く。危険箇所ではないけれど、凄く気になりました。人が多い側の方が補修なども進むのかしら?

 

でも、この天候で水芭蕉全盛期で混雑が無かったのでとっても満喫出来ましたとさ♪

 

さー、次はどこに行こう?

とレポってたら。。。

お昼頃。悲しい訃報でした。この方は凄く批判も多かった様ですが。公式の発表が出て、ガセでは無かったと思うと悲しいです。お悔やみ申し上げます。

lineblog.me

 

GW北関東から北陸へ、の巻 ③5/5~5/6 final

5月5日(土)

そしてお腹ぱんぱんな夜が明けて、栄太郎での早朝。

朝のお散歩は空気も澄んでいて気持ち良い♪

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180517165011j:plain

 

またまたそばのお宿のワンコの歓迎を若干嫌がる小麦w

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180517164426j:plain

 

今日はお天気良さそうだなーなんて思いつつ。

風強そう?今日はこのまま飛騨高山へ行くんだもーんと少々山への後ろ髪惹かれる思いは早々に捨て。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180517164624j:plain

 

朝の温泉を満喫しつつ。

更に栄太郎の本髄なお食事をまだまだ満喫しますw

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180517164845j:plain

ニジマスの一夜干し(・∀・)♪  初めて食べました。

 

そして、こいつこいつこいつ!!が、白飯をとめさせなくさせまして(´ー`A;)

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180517165218j:plain

 更に取れたてのたまごを使った、たまご食べ放題のTKG(たまごかけご飯)

おひつのご飯を食べきってしまった我が家。

あとお茶碗一杯だけのお代わりをしようとしたら・・

「そんなこと言わず、いっぱい食べてくださいね♪」

の優しい言葉で盛り盛りの白飯を持って来て下さったお給仕さん。

 

・・・結局おひつ2杯全て食べてしまったΣ(Д゚;/)/

(これが後から大喧嘩の原因に^^;)

 

本当は登山だけでなく、軽アイゼンと登山靴程度を持参して。

平湯で有名な、大ネズコ見学も良いかな?と思ったのだけど。

せっかくここまで来たので、久々に飛騨高山へ足を運ぶことに。

 

ちなみに、前回飛騨高山へ足を運んだのは初めてシルバーウィークと呼ばれた2009年の9月。乗鞍に来たものの熊騒動で1日遅らせた時以来。

magumagumogumogu.hatenablog.jp

 

さ、チェックアウトを済ませいざ高山へ!!と、思ったら・・

なんすか、これ??


f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180517201018j:image



f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180517201221j:image
花粉すか???

 

車を買い替えたのが2月・・

前は淡いグリーンのLAPINに乗っていたのだけど。ラパンはあまり汚れが目立たず。ハスラーにしてから、赤は汚れが目立つのか??と思っていたのだけど。

こう見えても、旅行直前に洗車してたんですよ、こう見えて(´ー`A;)

ま、昨日も一昨日も雨だったから。。仕方ない。けど、すんごい涙

 

そうこうしつつ、気持ち良い青空の中ドライブしながら飛騨高山地方へ!

駐車場も事前に調べておいた一番お安く、尚且つ街中に停められたのはきっと私の日頃の行いが良いからでしょうw

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180517201821j:plain

 

懐かしい景色♪京都の鴨川ってこんな感じかねー?と、勝手にダブルで京都にも来たと思い込む我が夫婦です(・∀・)♪ 

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180517202139j:plain

 

おや?なんか朝市やってる!!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180517202149j:plain

人混みもすごいけど。。(´ー`A;)

 

尚、ここで英語の一切出来ない旦那サンに外国人夫婦から突然話しかけられて困ってる!!

と、思ったら。どうやらオーストラリアから旅行に来たオーストラリア人が、なんとおうちでパグを2匹飼ってるとの事で。偉く小麦を気に入って下さった♪スマホでも見せて貰っちゃって。記念にお写真パシャリ!!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180517203717j:plain

抱っこが変な感じで小麦苦しそうだけどw

 

あら、真っ赤な感じが秋みたい?

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180517203904j:plain

 

一度はこういう場所で風流に着物着て歩いてみたいなーなんて。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180517204143j:plain

 

あ、ちなみに別のパグさんに遭遇♪

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180517204236j:plain

 

尚、我が家がここで購入したのは・・

着物屋さんで、風呂敷の端切れを1枚。以上!!新車ハスラーティッシュカバーに使えそうかなと思って。

 

食べ歩き出来るソフトクリームや、飛騨牛の握り寿司やら美味しそうなその他もろもろ沢山あるのに。そしてお昼にしても候補はいっぱいあるのに旦那サンが頷かない・・

 

朝ご飯食べすぎだっつーの怒

お腹、1ミリも減っておらず。

お代わりのおひつを残すのが申し訳ないって全部食べるからー。

 

なら、帰る時にどうせまた平湯に戻るんだから食べたいランチがあったものの。

お肉メニューだったゆえ、昨夜お肉をたらふく食べたからイヤだと旦那サンから。

 

旅行先で全く食べ歩きが出来ず(富山では無茶苦茶食べたけど^^;)

私はイライラしてしまい、高山から帰りフテ寝してやりました。フンだ!!

 

 

 

で。

私が目を覚ました頃には既に沢渡を通過したあたりだったので。道の駅でなんとなく昼食を済ませ。

 

そういえば、明日も休みだからどこかもう1泊車中泊する予定だったのを。

佐久あたりじゃなく、良い場所を思い出し。

 

美ヶ原高原の道の駅↓

道の駅美ヶ原高原

はい、日本で一番標高高い場所にある道の駅。2千越えって言うと谷川岳より高い場所にあるのが凄い!!ま、辿り付くまでかなりのクネクネ道になるんですが涙

 

あら、良い景色♪

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180517205539j:plain

 

朝起きたら車内から日の出!!凄いよね??って味わえる場所に停めてみました。

(赤いハスラー

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180517205702j:plain

 

が、風が出て来てしまい。この後多くのキャンピングカーに囲まれそうだったので、風のあたらなそうな場所に避難。ゆえ、朝陽はキャンピングカーに隠されて見えませんでしたw ←って言うより、寒そうで億劫でゆっくり寝ちゃったと言う。。。

 

17時閉館で、到着が16時半頃だったので。中には入らなかったけど。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180517210055j:plain

 

オブジェも外に沢山あったりして。それはそれで楽しめました!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180517210109j:plain

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180517210307j:plain

 

正直な話、ここへ来るのは当初の予定では無かったので。

2千級の標高の防寒具一切なし。果たしてどの位な感じになるのかなと思っていたけども。車中泊グッズはしっかり準備しているので。爆睡でした♪

 

あ、昨日ますの寿司ならぬ「ぶりの押し寿司」はとっても美味しかったでする!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180517210611j:plain

 

車中泊で何泊かする時のあるあるとして。。。

どんどん慣れ過ぎて写真が少なくなるっつー、ねw

 

5月6日(日)

そしてこの日は最終日。

我が家の車中泊に手を出したきっかけ・・と言うのも。

渋滞がイヤだ!!

ゆえに、早い時間に地元へ帰る事になり。

 

近所のフクロウで有名な神社に、今年も生まれたよと情報をゲットしていたので。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180517211215j:plain

もふもふ♪

に癒されながら、最終日をゆっくり過ごしたのでありました。

 

ちゃんちゃん!

 

次の連休は、7月の海の日。

そしてお盆休み!!去年は奥穂を堪能したのだけど。さー今年はどうしよう?

 

焼岳に小梨平でのんびりキャンプもいいし。蝶~常念縦走も良いし。あ、でも立山で剣も憧れれば白馬にも行きたい・・・

 

さ、まずはまた山足作りをしっかり頑張りながら情報をしっかり集めましょう!!!

 

GW北関東から北陸へ、の巻 ②5/4(の後半)お宿編

さて。

富山から、今度は岐阜方面へと向かう最中。いつの間にか青空が。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180515124414j:plain

 

山道に入ると、藤がとても綺麗でした(・∀・)♪ 

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180515124459j:plain

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180515124507j:plain

 

そしていつの間にか北アの山々も見えてきています。

写真じゃ分からないけれど、雲がすっごく早く流れて行き。風、強いんだろうなー

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180515124800j:plain

 

そうこうしていくうちに、平湯温泉郷に入りました!!

いつもは沢渡から新穂高へ通過するだけでしたが。だからバスターミナルも実は見るのは初めて!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180515124938j:plain

 

そして、我が家の本日のお宿はこちら。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180515125219j:plain

www.yado-eitaro.com

 

栄太郎さんを知ったきっかけは。

某ブロガーさんの情報からでした。

moognyk.hateblo.jp

私が登山中にカメラをザックに固定できるグッズを見掛けたのは谷川岳で。

その後、ネットでそんな便利グッズがあるものなのかと検索して辿り着いたのがOKPさんのブログ(カメラクリップの記事ですね)。ミラーレス機が欲しくある機種に目を付けて検索していて辿り付いたのもOKPさんのブログ。その後、涸沢行きたいなと思ってネットで調べ辿り付いたのもOKPさんのブログ。その後・・(以下略 w

本当にいつも参考にさせて頂いています( ・∀・)♪

 

今回は旦那サンの誕生日でもあってお祝い旅行にしたかったのでちょっと奮発!!

飛騨牛2倍コースにしたのとGW繁忙期でもあるのでお値段大分あがってしまうと覚悟はしていたのだけど。予約前にお宿に質問があったのですぐにネットから申し込んだのではなく、直接連絡をする状況から予約をした所、すごくお手頃価格にサービスをしていただけたのです。ありがたい!!

 

そんな中、チェックイン前に車だけ置かせて頂き。

少し町中を散策。ちなみに前日雪が降ったようでΣ(Д゚;/)/ 2月に車を買い替えた我が家何も考えずノーマルタイヤで来てしまったのですが。1日ずれてたら危なかった(´ー`A;) そういえば、富山観光もずーっと寒かったな。。。ボソ

 

我が家のワンコ、愛犬小麦を連れて散策。すると、どうも遠くから目線を感じ?

どうやらそばのお宿の看板犬の柴犬くんがじーっと視線を。。w

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180515131951j:plain

犬連れの観光客が少ない場所なのか?

通るたびにあそぼあそぼ!!って。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180515132055j:plain

 

小麦も基本テンション高い系パグなのですが、この柴ちゃんがめっちゃテンション高くて若干退いてるw

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180515132347j:plain

この後帰るまで何度も何度も通るのでそのたんびワチャワチャされてましたw

 

そして、ここ!!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180515132612j:plain

つるや商店のはんたいたまご!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180515132720j:plain

ぬわっ めっちゃくちゃ美味しいです!!!!

ちょっと割るのがコツがいる感じですw そばに塩が置いてあるのだけど我が家は使いませんでした。それだけで充分塩っけもあり。クセになりそうです。単なる味の無いぬるまったい温泉たまごではなかった♪持って帰れるのかな~と思ったけれど、ここで食べるからこそ美味しいのだ!って気もしなくなくもなきにしもあらず。。なのと、衛生面の問題から持ち帰りは出来ませんときちんと書いてありました。

 

ちなみに、湧き出た熱々の源泉で作られているワケですが。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180515133728j:plain

なんとそばにいたゴールデンレトリバーを連れた夫婦のそのゴールデンちゃんがその温泉を水飲みと勘違いしペロ!ってやってものすごいむせてた。熱いよね~そりゃ熱いよね(*゚Д゚*) しばらくオエオエしててあたり騒然としてたのはここだけのハナシ。。。

 

ちなみに、バスターミナルのお土産売り場でホタルイカの沖漬けを試食。

めっちゃ美味しかった~♪本日お宿に泊まることを伝え、明日の朝買いに来ると伝言をし(あ、私ホタルイカめっちゃ好きなのですw)

残念ながら我が家が再訪した際はこのホタルイカゾーンはまだやっていなかった事実涙

 

 

さ。

栄太郎にチェックインするぞ(。・w・。 )

 

お部屋は2階の角部屋。7畳半のお手軽ルームです。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180515134205j:plain

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180515214104j:plain

でも障子を開けると焼岳っぽいお山が見えてました!

 

ちょっと休憩したら、さー温泉に入ろう♪

お風呂に行くまでに、美しき山々の写真が!ギャラリーとして飾られています。 f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180515151109j:image

普通の温泉宿にあるような古びたマンガではなく、さすが!の山と渓谷やPEAKSなどなど。。笑
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180515151140j:image

 

温泉かけ流しの素敵な温泉が2つ。

時間によって入れる区分があるので、注意!

我が家は到着してからと次の日の朝に二回両方入れました!比較的ぬるめのお湯でのんびりするには丁度良い感じ。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180515151603j:image


f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180515223552j:image

本来なら夕飯後も入る予定だったのだけど…

おなか一杯にやられ爆睡でした。。。笑

 

そして、いざ18時を待ち。念願の・・・お・しょ・く・じへ。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180515223657j:image

 

食前酒の葡萄酒の日本酒割り、こごみや山菜のおひたし等。これが優しいお味で既にこれからの食事への期待がとまりません!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180515214448j:plain

 

馬刺しさん♪実は何気に大好きですの。おほほ。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180515214556j:plain

他にもこれだけでメインになりそうな飛騨牛と飛騨豚(初めて聞いた!!ひだぶたって)に鶏のつくねの蒸し物。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180515215542j:plain

他にも鮎の塩焼きにふっくらじんわり染み込んだお味の野菜の炊き合わせに。

・・なのに本気で満喫しすぎて写真が無いって言う失態。。。

 

そして・・・

きゃーA5ランクの飛騨牛朴葉味噌焼き。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180515220033j:plain

お肉が本当にとろけるんです。そのまま焼いてお塩で食べるもよし!なのですが、手作り味噌で少し焦がしながら焼いて食べるのが本当に絶品で。。。

 

しかも、お肉2倍コースプラン(以上あったけど。。w)で宿泊していたので。

まだまだ!!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180515220043j:plain

 

このお肉を、飛騨牛の入った釜飯で食べるのが贅沢すぎて・・・・涙←泣きそう

(写真がないっつーね^^;)

 

まー、我が家飲兵衛夫婦はお酒が進む進む!!

残念ながら?生ビールはちょっと準備が出来ないとの事で瓶ビールを2本。

(マムートのジョッキが見れずに残念~~~涙)

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180515221055j:plain

日本酒とレモンサワーをたしなみ。最終的には赤ワインと白ワインをフルボトルでおのおの開ける始末。。。お給仕の皆様に一発で覚えていただけましたw

 

ってか、お酒が安すぎてドン引きです。居酒屋か????ってレベル。
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180515223628j:image

赤ワインフルボトル2100円、白ワインフルボトル1900円ってΣ(Д゚;/)/

お酒で稼ごうとしないこの料理に本気度120%以上の気合がひしひしと。。

料理長自ら山で採ってくる山菜に、手作りポン酢に手作り味噌に手作り・・(以下略

 

お宿名になっている「山のよろこび」はこうして宿泊者のよろこびに直結してるんだ!

本気で満喫してしまい、お食事処を出るのは当然最後(´ー`A;)

お給仕の皆様と会話を楽しみませて頂きながら、夢のような前評判素晴らしい料理を満喫した我が家でした。

 

登山して疲れた体を癒しながらご馳走を堪能。。。のはずが、お天気によって一切運動していないせいで。普通のお腹レベルで行ってしまった事が悔やまれる。。w

や、でも疲れてへろへろば~だったら、酔いどれが先にきてここまで堪能出来なかったかも?

 

決して私はここの回し者では全く無いけれどw

本当にオススメのお宿です。

 

本日2回目のお風呂は、あまりにもお腹ぱんぱんで行く事すら出来ず汗

TVすら付けずにゆっくりと夜を過ご寝落ちしたのでありました♪

 

・・・次の日の朝ご飯も満喫しすぎて夫婦喧嘩にまで至ったのはまた後日・・笑

GW北関東から北陸へ、の巻 ①5/3~5/4(の前半)

GW遊びすぎたゆえ。

その後の激務に泣いていました( ´△`) なぜいつもその先の準備をしないのだ、わたし!!

 

さて。

前半と呼ばれる4月のGWは燕岳を満喫し。

後半と呼ばれる5月のGWはどうしようかと思いつつも。実は旦那サンの誕生日(しかも10の位が変わる記念の誕生日♪)もあったので、尊敬すべきブロガーさんがオススメしていた奥飛騨のお宿に泊まるべく昨年の11月には既に予約していたのです。 じゃ、また上高地方面から、岳沢か西穂方面に行こうと!!

 

が!!!!!!!!(*゚Д゚*)

今年の5月の連休は。

低気圧さんが嫌な事に佇んでしまい。最初から山は諦め。のんびり旅行に切り替えていた我が家でございまする。

 

 

5月3日(木)

旦那サンが午前中ちょっとだけ仕事だったゆえ。

のんびり渋滞が過ぎた頃に新潟方面へと向かいまする。お昼は午後各地を周る前の早めに我が家のお気に入り佐野ラーメン「共栄ラーメン」←高速乗る前に乗る我が家のご近所スポット!

佐野ラーメンはあっさり醤油に青竹で作られたふねふねした麺で有名ですが。

下手したら「あっさりでなくただ味が薄く麺もふにゃりんこし過ぎ」なラーメン屋さんが激しく多いわけで。その中でも、ここは佐野からちょびっと離れた岩舟地域のラーメン屋さんだけど絶対オススメ出来ます!!
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180514153836j:image

(国道50号沿い、東北道佐野ICからも10分ちょい)

そ、ちなみにここの餃子は揚げ餃子。

焼くより早いのかな?ちなみに、ラーメンも基本出てくるのメッチャ早いです。たまに早すぎて誰かの間違い注文のヤツか?!と疑いたくなるほど笑

 

そのまま北関東道から信越まで向かい、いつもなら松本方面に向かう更埴JCTを北へ向けて、日本海方面へ。途中キャンピングカーが横転する事故に見舞われたけれどなんとか明るい時刻に道の駅あらいへ到着!!

道の駅あらい

ここは、北陸地方でも多く店舗を構えるチェーン店「きときと寿司」が道の駅に隣接している場所で。ずーっとずーーっと狙っていた場所♪♪

新鮮な寝曲がり竹など販売していたけれど。

自宅に戻るのはここから3日あと。残念ながら、傷みが早い系のお野菜は諦めました涙

我が家はここでせっかくだからと、新潟県コシヒカリ10kを購入。

笹団子も買いたかったけど、日持ちを考え試食で我慢(ノω・、) 

 

更にここは日本海鮮魚センターも隣接していて。

くぅ~~~~車中泊でこの道の駅に泊まるんだったら、滅多に逢えない系ののどぐろのお刺身やら北陸地方ではよく見掛ける棒に刺したまま焼き上げる焼き鯖などなど。新鮮でお安いお寿司やら盛り沢山!!でも、なくなく我が家はきときと寿司の為に何も買わず時間を潰して。そして事前に受付をすませていたので、お店へと向かいます~

 

そして、いざ実食(・∀・)♪ 

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180514143532j:image

美味しい!!

ここに並ばれているのは「黒ソイ、しまあじ、ほうぼう、ハマチ、中トロ」なのだけど。中トロとハマチ以外どれがどれだか分からずw すっごい歯ごたえでぷりっぷりです。2人ではカウンターでお願いしますと書かれていたのだけれど、私達は半個室タイプに通して頂きました。普段ならカウンター、良いよね!と思えるのだけど。ここはカウンターの真後ろに待ってる人がずらーーーっといるので(´ー`A;) こちらで一安心!

 

最終的に。
f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180514143553j:image

 食べすぎ(゚Д゚〓゚Д゚) 

や、一品料理だってお酒だってお皿に乗ってくるから。飲兵衛夫婦はこんな感じになるわけです、ハイ。

 

お腹パンパンになりながら。

初日3日は終了zzzzz

 

 

5月4日(金)

小雨の中起床。

晴れてたら海沿いの道の駅で朝御飯♪など考えていたのだけど。結構降っていたので…同じ道の駅にあったすき家で牛丼ハーフで済ませましたf(^ー^; 本当は朝からやっている漁港とか探す予定が・・前日のきときと寿司にやられ爆睡していたのでありました涙

 

そのまま、富山方面へと向かいまする!

最初は高速乗っていたのだけど、海沿いの国道を走り景色を満喫しようと。

初めてみる(はず)の日本海!!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180514180645j:plain

 

そして富山方面へ向かう際ずっと鎮座してるのが見えたあの山は何かしら?

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180514180751j:plain

 

そして親不知ピアパークに立ち寄りまして。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180514180905j:plain

 

海岸を歩いていると?

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180514180935j:plain

 

皆、石を拾っていて。どうやらここは翡翠で有名な場所らしく。確かに足元には普段見慣れない様な石が沢山!業者さんも取りに来てたよ!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180514181053j:plain

 

そして、なんとなく雰囲気でカニ汁を頂きます( ・∀・) 足は細いので身を食べるのは一苦労だけど雰囲気はそれっぽい?あ、そもそも私カニ好きじゃないんだった笑

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180514181238j:plain

 

足元で必死におこぼれ頂戴しようと必死な小麦さん。あ、あげれませんよ( 。゚Д゚。)

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180514181126j:plain

 

丁度ここはお魚も沢山、でもメインはカニだったかな?

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180516092837j:plain

 

良いお出汁がでるそうです!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180516092844j:plain

 

そして、丁度数日前に前職でお世話になった富山出身の人と飲んでいたのだけど。その彼に連絡しておすすめランチを聞くことに。ます寿司が食べられるお店、モツ定食の食べられるお店、新鮮なお寿司の食べれるお店。

 

我が家が選んだのはここ!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180514181338j:plainそう!まだ食べた事の無い、富山で有名その名も【ブラックラーメン】

 

そういえば、一度も食べる機会も無く(ってか富山自体初めてだった!)せっかくだから食べようと。時間も丁度OPEN少し前に辿り着いたのです。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180514235204j:plain

お店、とってもほそーいの(*゚Д゚*)

 

中は券売機があるので、お店に入っていきなり渋滞します。ほら、お店細いからw

そして券売機で券を購入してわくわく。。。。♪

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180514235406j:plain

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180514235416j:plain

 

ちなみに。。。

富山のブラックラーメンの由来は。出稼ぎでご飯のおむすびを持ち込んだ労働者が食べるように塩辛いで独特なお醤油の味で作られている事が起源だそうで。なので、そのままじゃ塩辛すぎるので白飯と共に注文して一緒に食べるのがオススメとの事もあり。ほとんどの人が炭水化物×炭水化物で食べてましたw 我が家はラーメンを各々注文し、ご飯を1つ注文して旦那サンとシェアする事に。

 

そして!!!!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180514235814j:plain

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180514235856j:plain

ブラックラーメン!!!!!黒い!!!

 

そして。

うん、からい。辛いって言うよりしょっからい。塩辛い。まさに醤油味。や、その醤油だけの味な感じがします。ネギでその塩辛さが紛れる感じ。ブラックラーメン食べた後のお水を飲むのが美味しくて美味しくてw

由来を聞くと、確かに汗をかきまくる労働者にはこの位の塩分が良いのかなーと昔のなれそめには頷けます。(次ぎ来た時は・・無いかも。。や、無いかな^^;)

 

お店を出て。

少しだけそばの商店街を歩いてみることに。

そして、物産展らしいお土産屋さんを覗いてみると・・・

 

店先で「お買い上げレシートを掲示で茹でたてホタルイカの試食プレゼント」と記載があり。速攻でお店に入る卑しい我が家w

そして気になるお惣菜を発見!!!なんだこれ、富山名物??

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180515000543j:plain

富山県民の皆さん!

ベッコウってなんすか??(*゚Д゚*)

すっごい美味しそう!ついその場で買って食べようかと思ったくらい。でも、今回のお宿のご飯を心底楽しみにしていた我が家。なくなく諦める。今思えば食べれば良かった~~ にこごりみたいなものかな?寒天で固まってるの。今、無性に食べたい涙

 

結局、我が家はここでお酒を購入し。

1品しか買ってないので、1人分しかホタルイカ貰えないと思いきや。お兄さんはノリノリで夫婦2人分をくれました。ありがとぉ~

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180515001408j:plain

この数日前に地元のスーパーでホタルイカを買って食べたのだけど。。

ぜんっっっっぜん違うΣ(Д゚;/)/ 茹でてるのにみずみずしくて、しかもプリップリ!!!

 

生のホタルイカって、実は大きいのね♪♪見ててびっくりしてたら

「お姉ちゃん、インスタ映えするから写真撮りな!」って♪ノリノリな兄さんw

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180515001424j:plain

 

一気に富山に来た感がUPした我が家でした.+:。(〃ω〃)゚.+: 

さて、そのまま一路本日のお宿方面へと向かう際。

たまたま見付けたますのすしミュージアム!!


ここでお食事も出来るのだけど、例の富山ブラックラーメンを食したので(´ー`A;)

見学だけに。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180515002059j:plain

すご~い♪

ワタシ、マスズシダーイスキ♪

そういえば、以前釣りでなんたらマスを釣りに行った時もぜーんぶ美味しく食べたよ!

 

 

ここから先の工場では写真撮影NGだったけど。ご飯をつめつめしたりとか色々なシーンが見れました。

 

お土産買うにも、今夜はお宿に宿泊だしなーなんて思ったら・・・明日夜も帰らなければ車中泊出来るな?と。そして初めてみたます寿司ならぶ「ぶりの押し寿司」に心奪われ!!!!購入。20度以下で保存なのと、クーラーボックス持参しているので明日夜には楽に食べれるね!って事でお買い上げ~~

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180515002626j:plain

 

さ!ここから岐阜県奥飛騨に向かうのであります

(あまりにも旅行2日目の5月4日が満喫しすぎたので後半に続くっ)

レポ☆燕岳@残雪期②(2018.4.29~30)

そして2日目に続きます(。・w・。 )

 

ツイッターから、燕岳頂上での朝陽は3日前で4時45分だと知り。

4時過ぎに起床。

既に早起きして日の出にスタンバイしている方々も多く。私達のスペースのもう反対側を使われていたご夫婦は朝陽は見る事なかったようでゆっくり休まれていました。

 

とりあえず、防寒具が分からなかったので。

私の真冬装備を丸ごと持って行った故寒くは全くなかったです♪

(荷物にはなったけど^^;)

 

朝もやの中のテン場から。。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180506201428j:plain

す、すごい(*゚Д゚*)

雪庇があるので、ロープがきちんと張っております。

 

一番真っ赤でした。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180506201707j:plain

 

ピント合わさないと、それはそれでなんだか素敵?

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180506201808j:plain

 

急いで反対側へ!!

槍様のモルゲンロート風?赤く焼けてきました。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180506201926j:plain

 

北アの女王が赤く染まってきております.+:。(〃ω〃)゚.+: 

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180506202515j:plain

よく見ると、頂上にも。そして道中にも人がいます♪

 

昨日は雲1つなかったけど。

今朝は少し雲があり、実は風もこの時は結構吹いていました。

・・下山平気かな?ドキドキ

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180506202833j:plain

 

そして朝焼けを堪能してから。

とっても寒い自炊室で朝食を。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180506204747j:plain

朝焼けを堪能し、自炊室から自分達の部屋へ戻った時には既に同室の人は去られてしまった後で。ご挨拶出来なかったのがちょっと残念( ´△`)

 

そして。

雪が緩む前に、なるべく早く下山しようと決めていたので。

後ろ髪惹かれる思いで、下山する事に。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180506205144j:plain

アイゼンさくさく気持ち良い~~♪

軽装に見えると思いますが、我が家相当の暑がり故既にこの格好なわけで。ザックの中にはしっかり防寒用のハードシェルに長ズボンもダウンもニットキャップもあります。

 

ただ。

残念ながら、6時半頃下山開始したのに1時間後には既に陽が照りだし雪がぬかるみだしました汗 ま、ザクザク位が楽しいけどカッリカリだと怖いからいっか(´ー`A;)

 

はい。

例によって下山はほぼありませんw いきなり登山口へワープ♪♪

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180506211416j:plain

 

そして、夏に来た時立ち寄った我が家のお気に入り超絶コスパ最高のお蕎麦屋さんへ。

小木曽製粉所(長野には、安曇野・上田・松本・長野あちこちにあります!)

直、各店舗によってお蕎麦以外のメニューは違うので注意!!


ワンコインで茹でたてのお蕎麦を頂けます。

正直、本当に目の前で茹でてくれるので行列は凄いのだけど、正直普通のお蕎麦屋さんも結構時間がかかると思うので。列を見てびっくりして出て行く人が多いけどハケは早いです。だって席はめっちゃ空いているので。茹でが間に合わないだけかな?

 

ちなみに、ここは関東でも多くある丸亀製麺みたいに半セルフゆえチープさは仕方ないかなと思いつつお蕎麦のお味は本物です。天ぷらは・・丸亀の方が個人的にはサクっと揚がってる気がします(´ー`A;)

 

個人的に。

私は車の坂道に弱いので。去年同様中房温泉からの下りてくる道に酔い。さっぱりとした物が食べたかったので。冷たいお蕎麦(ざるじゃなくかけ)に、ワサビ菜漬けととろろをぶっかけにして食べるのがハマってます。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180506212434j:plain

水とお茶飲みすぎ?w

 

旦那サンは大盛りにかきあげとアスパラ天。こちらに来た時はいつも食べる山賊焼き。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180506212442j:plain

ネギ大好き夫婦ゆえ、2人でめっちゃ食べてますけんど(゚Д゚〓゚Д゚) 

 

そして。

このまま渋滞に巻き込まれないように帰り、愛犬小麦をペットホテルに迎えに行ったのでありましたとさ!

 

 

 

さて。

今回学んだり気付いた点(当たり前やろーって突っ込まれそうだけど)

 

ネットの情報だけを信じない!

 →ピッケルは必要ないとレポが多かったけど。我が家は持参して正解でした。そしてそばを歩いていた人が「軽アイゼンか8本か迷ったけど、軽にしちゃったー」と話していましたが。迷うくらいなら多いほうが安心で良いのかなーとも思います。

 

そして。一番思ったのは・・・

アイゼン装着のまま雪道以外を歩くことについて。山や木道を守るとして、雪の無い場所で外すのはもちろんマナーとはいえ。外せる場所がなかったり、すぐ目の前にまたそんな雪道があったら誰も外さない。そして、めっちゃ花崗岩削られ山砂と化しています。自分もこの燕岳にそうやって来ているのだけど、どうしたら良いか分からず周りに従っていました。ここは勉強していかなきゃいけないな、と思います。

 

山を守るためには。

究極、人は山に入るべきではない。それしか方法はないのでしょうか???

ちょっと

悶々としてしまった、でも矛盾して最高に綺麗な景色を堪能出来た今回の山でした。

レポ☆燕岳@残雪期①(2018.4.29~30)

GW前半、29&30日は猪苗代湖でキャンプ予定でした。

が!

 

1週間前に旦那サンが「燕岳行かない?」とボソ。

へ?

 

えー、うちらのレベルじゃまだ危ないんじゃない?と思いつつ調べてみると。

天気は完璧過ぎるほどの安定予報、雪の状態(積雪量や雪崩の危険度等)など調べてみると。どうやら大丈夫そう?

 

ただ、1つネックだったのは。

我が家はピッケルを持っておらず。ピッケルレベルになるには、まずは講習会に参加しないといけないなーと。独学ではよろしくないよね?と。

 

でもヤマレコ情報では使わなかったとの記載も多く(ああいう情報は、その人自身のレベルによって左右されるので鵜呑みには出来ないけれど

 

ならば、必須でないなら敢えてしっかり持って行ってそこで使ってみようと思い。購入する前にレンタルをする事にしました。

www.soranoshita.net

 

2月に上高地に行った際スノーシューをレンタルした業者さんです!

届いた箱にいつもメッセージを手書きしてくれるのが些細な事だけど嬉しい♪♪

 

28日土曜日。夕方仕事を終え、まずは中房温泉へGo!!

21時少し過ぎた位に第一駐車場到着。既に3分の2以上は埋まっておりました。

車内で車中泊しながら食事をとっていると後から数台来て。寝る前に第一は既に満車でいっぱいになっていました。

 

尚、去年の夏の燕レポはこちら!

 

ちなみに、前回も今回も。

真っ暗な中、中房温泉に行くまでのあのクネクネした悪路道路でカモシカに遭遇♪

今回はお猿にも♪・・本当突然現れるから叫ぶ位ビビりますねん(´ー`A;)

 

さぁ!

早々に起きて準備してきたたまごサンドを食べ。頑張ろう!!!

 

何気に駐車場から登山口行くまでのあの舗装された道路もキツイw

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180502123300j:plain

 

さ、気合入れていこー!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180502123329j:plain

 

等圧線見ればどこが急登とか分かるけど。

でも、前回同様に私は登山口から第一ベンチがMAXキツいです涙 いきなり歩幅大きい段差はもちろん、体が暖まってないからゼーハー。コースはまだまだ雪も無く、通常のハイキングみたいな感じだけど展望も無いので飽きて。既に第1ベンチ手前から旦那サンはTシャツにw

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180502125819j:plain

山では皮膚を露出しないでって言ってるのに~(#`皿´)

 

第一から第二ベンチの途中からこんな腐った雪が現われます。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180502124126j:plain

 

実際は第3ベンチからアイゼンを付けました。でも・・第3に辿り着くまでにある一箇所が問題。下山してくる方々ほぼ全員滑る場所があったのです。登る人もずるずる・・

オイオイ、うちらは大丈夫かと心配したのはここだけの話し・・・

 

今回我が家の持参したのはこちら。リコール出る前のモデルです。


正直な話し、チェーンスパイクと軽アイゼンの方々がとても多かったです。

慣れてる人ならキックステップで登って行けるのかもだけど。

失礼ながらそうで無さそうな方のチェーンスパイクの方々は皆滑ってました汗

燕山荘の方のブログでも前爪ありを持参と告知して下さってたのにな。。

 

そもそも、私が登山口を出発したのは6時半。小屋泊なのでこの位にスタート。

既に第2や第3ベンチに着く頃にはもちろん朝陽が斜面を照らし、雪はグズグズ。

日帰りの方々、相当緩んだあの斜面をきちんと降りれたのかしらと無駄に心配です。

 

そうこうしてるうちに、合戦小屋へ♪

ここからはめっちゃ絶景の中を歩きます。ゆえ、体はバテてもメンタル上昇( *´艸`)

夏の合戦小屋名物のスイカはやっていないけど、売店は営業中。皆ゆっくり休憩を取ったりしています!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180502130224j:plain

私もここでロンTを脱ぎ、半そでTシャツにアームカバーの私の好きなスタイルで登る事に。

 

さて。

ここからは夏道と少し違う冬道を登ります。

合戦小屋から、まさにそのまままっすぐ上に登って行きます。ひたすら真っ直ぐ。

ゆえに?

更に傾斜が増します、ハイ(゚Д゚〓゚Д゚) 

 

容赦なく照りつける日差しに汗ダラダラ。休もうにも常に足に体重乗せてエッジ効かせてる感じで休めず。無心で、ただ無心で。。。。w

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180502130734j:plain

 

ただ、ヒーコラしてるうちに気が付けば森林限界近くになり展望も晴れ。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180502131736j:plain

 

常念山脈がずーっと左側に。 あれ?中央に鎮座してるのは・・

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180502131925j:plain

 ってか、槍!!!!w 当たり前の様にずっといらっしゃった(・∀・)♪ 

 

ピッケルで槍を刺す!!!!あ、旦那サンお腹出てる出てるっっ(*゚Д゚*)

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180502132132j:plain

 

常念も行きたいな~あの祠に拝みたいですw

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180502133439j:plain

 

そして合戦沢ノ頭でようやく夏場からのルートに合流。

ここでようやく燕岳の頂上と山荘が見えます。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180502132520j:plain

 

ここからは絶景過ぎて終始ずーっと萌え萌えしながら歩いていました。

急なのは合戦小屋からここまでの方が急だった気が。

ここからは緩急なので、途中お休みポイントが多く撮影大会でしたw

 

こーんな写真ばっか。

あおが濃すぎてこすぎて。まさに青に抱かれています。この日は夕陽になって陽が落ちても雲がなかったです。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180502132850j:plain

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180502133025j:plain

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180502133148j:plain

 

そして。まずは山荘に到着~~ はぁ~長かった!!夏より45分以上かかった??

お久しぶりです、北アの女王!!!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180502133725j:plain

 

夏はガスって見えなかった水晶岳?と鷲羽岳?(どこがどーだか分からんけど^^;)もばっちし!!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180502133928j:plain

 

チェックインして荷物置いて軽くお昼食べて。

さ、頂上まで行こう!!!

 

女王よ~~~の図。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180502134115j:plain

 

にひひひひ。笑みがとまらない!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180502134224j:plain

 

谷川岳もそうだけど。

稜線を境に割れるよね。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180502134415j:plain

 

定番いるか岩もなんだか嬉しそう?(うるさい時期になったわね~怒 か?)with槍

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180502134732j:plain

 

昔から地学の授業を選択した位(他の選択肢は難しそうだったもので汗)

花崗岩が大好き♪でも、その花崗岩は本当に崩れやすく自然の雪解けの水ですら、すぐこんな水の通る道が出来る位。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180502135200j:plain

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180502135214j:plain

 

そして。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180502135334j:plain

 

その先の北燕岳には我が家は行きません。ここまで!

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180502135709j:plain

立山連峰から剣までしっかり見えています。ほれぼれ~

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180502135827j:plain

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180502135845j:plain

 

登る時は無風で汗だくだく祭り。そして山荘から頂上まではやはり少し風があるけれど上着を着る程でなはく。

 本当の本当にずーーーっと山荘前に滞在していました。

 

だからだ、日焼けしたのは涙

 

再び山荘まで戻り、やーーーーーーーーーっとラブBEERを堪能できました♪

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180502221441j:plain

 

ビールを堪能している間に、サワーと日本酒は雪に埋めて冷やしちう(酔って忘れないように注意!!)

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180502221616j:plain

 

前回来た時の夏は天候悪かったので比較出来ないけど。

大快晴予報のGW前半、やはり山荘前のテラスは混雑し。たまたま席が空いた場所に座る事が出来。しばし景色とアルコールにのんびりタイム・・・

 

17時ちょっと前に少し体が冷えてきたので部屋へと戻り。

素泊まりだった故、18時位まで仮眠zzzzzzzzz

 

そうそう、今回は布団4枚で1人1枚の使える感じでした♪

相部屋もご夫婦。前回は3枚に4人だったので、更に広く使えました。

 

が!!!

素泊まりだった故、とにかくいーーーーーっちばん奥まで階段あがって進んで更にあがって進んで・・・・

仕方ない、自炊室が更にその奥だもの汗

でも、裏を返せば裏口にめっちゃ近いので。我が家は朝陽も夕陽もそこから出入り出来たので。ある意味自由だったかも?

 

ちなみに、前回2食付で宿泊したものの。

7月の海の日の連休。お天気悪いとはいえ、相当混雑。食事は4ターンだったので賞味30分も無いくらい。我が家はお酒たしなみつつゆっくりしたかったので、今回は素泊まりにしたわけです。ハイ。

 

ちなみに、自炊室はめっちゃ寒いですのでそれなりな格好でいきましょう!

我が家は、今回は手抜きだらけで。ドライフーズの白飯にうなぎのレトルトでひつまぶしとお野菜たっぷり塩ラーメン。山荘のチーズケーキにおつまみモロモロでしたw

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180502222617j:plain

ピント、あってないっつーイタタタ汗

お隣のテーブルは、岩塩プレートで焼き上げるランプステーキにチーズタッカルビとかやってらっしゃいました(*゚Д゚*) ・・・重くないの??

 

尚、ご飯の準備しながら。

有り難く裏口から出入りひょいひょい出来るのでお湯沸かしながら夕陽を見たり。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180502223036j:plain

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180502222957j:plain

 

この日は月明かりがとっても眩しいほど綺麗で。

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180502224114j:plain

 

ってか、2700m級の山からこんな下界が見れるの・・私の中でちとひいてます汗

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180502223859j:plain

 

唯一夜空が成功っぽく撮れたのはこれだけ。私にとっては万々歳(´ー`A;)

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180502223128j:plain

 

こんな失敗作もw

f:id:magu_magu_mogu_mogu:20180502224321j:plain

 

 

そうこうして、20時半頃には就寝したのでありましたzzzzz

続きはPart2で!